- 2006/11/08 掲載
コクヨ、卸・文具店との連携強化。新システム稼動
卸、文具販売店の業務支援を行う情報ネットワークシステム
![]() |
KiSPA(キスパ)」概要
|
「KiSPA」の主な特長は、発注機能の強化、業界初の文具店独自活用機能の付加、情報受発信機能の付加の3点。
発注機能の強化(基幹機能の強化)の具体策は、携帯電話発注機能「モバイルキスパ」を業界で初めて搭載。移動中や営業先からリアルタイムで在庫確認や発注作業が可能になる。また、毎日の着荷商品リストをセールス別や顧客別など、さまざまな設定で出力が可能。これは業界初の機能で、仕分け作業の生産性を向上する。そして、セールスごと、顧客ごとなどに発注頻度の高い品番をフォルダ管理可能することで、発注作業の合理化を実現している。
業界初の文具販売店独自活用機能の付加は、会社や個人のスケジュール管理や全社共有情報の掲示板として活用可能な簡易グループウェアプラットフォームを提供する。それぞれの販売店の社員のみ閲覧可能で、「モバイルキスパ」を使えば携帯電話からの確認も可能である。
情報受発信機能の付加は、従来、冊子のみで提供していた新商品情報誌「コクヨプレス」の内容を、冊子発刊と同時に「KiSPA」上で閲覧、発注が可能。さらに、年に1回発刊しているコクヨS&Tの総合カタログに記載している情報について、仕様変更や生産終了など、「KiSPA」上での随時連絡による情報鮮度の向上を図る。
関連コンテンツ
PR
PR
PR