• トップページ
  • 日本HP、異なるサービスプロバイダでも認証連携が可能に

  • 2006/10/30 掲載

日本HP、異なるサービスプロバイダでも認証連携が可能に

複数のシングルサインオン環境の連携を容易に実現

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日本ヒューレット・パッカードは、Webシングルサインオンソリューション製品群「HP IceWall SSO 」のラインナップに、新たに「HP IceWall SSO SAML2 Agent」を追加する。

 「HP IceWall SSO SAML2 Agent」は、複数のWebサイト間で認証情報の連携を安全に行うためのXML仕様である「SAML」の最新版2.0に対応したエージェント型のソフトウェア。既存あるいは新規のサーバにインストールするだけで、Webアプリケーションやコンテンツを改修することなく、手軽に認証連携を実装できるという特長がある。

 Webビジネスの広がりに伴い、あるサイトにおける認証情報をユーザーの同意の上、他のサイトの認証にも使用する認証連携へのニーズが高まっている。同一のサービスプロバイダ(SP)が提供するサービス同士ではもちろん、異なるSP間でも、認証連携を用いてユーザーの利便性を向上させ、さらに新しいサービスを提供する例が増えている。

 これまで、認証連携を行うには、各SPがSAMLによる認証連携に対応したシングルサインオンソリューションを導入する必要があるほか、WebアプリケーションをSAML対応に改修しなくてはならなかった。このため、これから新たにサイトを構築する場合はもちろん、すでにWebサービスやシングルサインオンの仕組みが整っている環境の場合でも、新たにSAMLの知識を習得し、時間をかけてシステムの改修を行う必要があった。

 「HP IceWall SSO SAML2 Agent」は、このような問題を容易に解決する画期的な製品だという。SAML2.0の仕様の中で特にニーズの高い、SP向けのWebシングルサインオンの仕様のみを実装するように機能を絞り込んで設計された軽量なエージェントソフトウェアである。特徴としては、「導入が簡単」「自由度の高い構成」「複数IDPサイトへの接続対応」などがあげられる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます