• 2006/10/27 掲載

コカ・コーラ、戦略的マーケティング会社を設立

コカ・コーラ カスタマーマーケティングを発足

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
全国12ボトラー社ならびに日本コカ・コーラなどで構成する日本のコカ・コーラシステムは、全国規模のコンビニエンスストアやスーパーマーケットなど大手小売店を対象にした戦略的マーケティング新会社「コカ・コーラ カスタマーマーケティング(以下、CCCMC)」を設立する。

 CCCMCは消費者視点に立ち、清涼飲料のマーケティング活動に留まらず、顧客が抱える新たな購買機会の創造や物流分野を含む経営課題の解決を支援する提案型営業を実践することで、消費者と顧客の双方に革新的な価値を提供する。コカ・コーラシステムが1995年に設立したコカ・コーラナショナルセールス(以下、CCNSC)が培ってきた顧客との取引もCCCMCに統合し、新たな枠組の中で、革新的なビジネスプロセス、機能、人材を導入し、真の顧客との共存共栄(win-win)、戦略的な協働関係の構築を目指す。

 製品開発とブランドマーケティングを担う日本コカ・コーラと、製造販売を担うボトラー各社が持つ、さまざまなマーケティングノウハウや情報を結集する。また全国統合サプライチェーンを運営する機能統合会社コカ・コーラナショナルビバレッジ(株)が担う生産・物流とも連携を強化する。変化する消費者のニーズ、ならびに顧客に従来以上のスピード感をもって対応していくという。従来のセールスからマーケティングに軸足を移し、今までにない新しい販売会社(リテールマーケティングカンパニー)を実現する。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます