• トップページ
  • セールスフォース、ジャパンシステムにオンデマンドCRM「Salesforce」を導入

  • 2006/10/24 掲載

セールスフォース、ジャパンシステムにオンデマンドCRM「Salesforce」を導入

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ジャパンシステムは、新しい営業戦略を成功させるため、オンデマンドCRM「Salesforce」を導入した。

 ジャパンシステムは、従来の営業スタイルを見直し、新しい戦略的営業活動を推進するフロントシステムとして、セールスフォース・ドットコムのオンデマンドCRM「Salesforce」を導入したと発表した。

 ジャパンシステムは、2006年3月までは各事業部ごとに営業担当を配置し、受託開発業務を中心に事業展開を図っていた。同社は、戦略的、積極的かつ効率的な営業活動の展開を目的に、4月に営業体制を大幅に変更し、営業本部制へと移行をした。ジャパンシステムは、新しい営業戦略を成功させるためのツールとして、3月に「Salesforce」導入を検討し、わずか1カ月で運用開始に至ったという。

 「Salesforce」の導入により、組織変更後すぐに、全社内で抱えている営業案件をフェーズごとに把握できるようになっただけでなく、売上予測も瞬時に把握できるようになった。社内での活用も迅速に進み、管理レコード数は、導入時の4,000件から、約3カ月で6,500件に達している。ジャパンシステムは、次の展開として、営業上の課題を確実に認識し、分析を行い、積極的な営業戦略を実行するためのツールとして「Salesforce」を活用していくという。

 ジャパンシステムの代表取締役社長 知場 訓久は、次のように述べている。
「当社は『Total Solution Provider For Innovation』のコンセプトのもと、コンサルティングからシステム運用管理までをトータルでサポートすることによって、お客様の『変革』をお手伝いする事をミッションとしております。『Salesforce』を導入することで、営業活動の効率化、及び、案件の深堀を可視化し、より迅速にお客様の課題解決に取り組む事が可能になりました」。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます