- 2006/10/23 掲載
日立ソフト、内部統制文書管理ソフト発売
内部統制整備における文書管理作業の統制・効率化を実現
内部統制の再構築では、内部統制の対象範囲を策定し、業務記述書、業務プロセスフローチャート、リスクコントロールマトリクス等、さまざまな文書を作成するが、その文書数は膨大な量になる。
また、運用テスト、有効性評価等でのテスト結果の管理や報告書の作成、さらに不備の特定と改善を行うことにより、これまで作成した文書を見直す必要があり、改訂管理、履歴管理、進捗管理等多くの作業を行う必要がある。
特に、業務運用の主体が各部門にあり、ボトムアップ的に業務改善を行っている企業においては、内部統制文書の見直し、改訂作業は毎年必要となるため、文書の版管理が煩雑になる。また、業務プロセス体系、文書体系、文書フォーマットに基づいた文書作成作業を文書化担当者に徹底させることも重要である。
この度、日立ソフトが提供する内部統制文書管理ソフトウェア「活文DocProducer for SOX」は、内部統制文書作成ソフトウェア「iGrafx FlowCharter 2006 SOX+」、PDF変換ソフトウェア「活文PDFstaff」等との連携により、内部統制文書の作成、改訂管理、進捗管理、作成した文書のPDF化等が可能となる。
内部統制文書管理「活文DocProducer for SOX」の主な特徴は、業務プロセルの管理体系に合わせてフォルダ構成管理や、各部門の権限に基づいた文書の作成、編集、承認、文書全体の承認、版管理などがあげられる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR