• トップページ
  • 理経、光ファイバー増強に対応するXFPタイプの光トランシーバーを販売

  • 2006/10/23 掲載

理経、光ファイバー増強に対応するXFPタイプの光トランシーバーを販売

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
理経は、米国フィラデルフィアに本社を置くオプチューム社の10Gbps波長多重(DWDM)伝送仕様に対応したXFPタイプの光トランシーバを販売する。

 高速大容量通信サービスの普及による通信量の急増にともない、中長距離幹線系や大都市部では光ファイバー通信網の増強が急がれており、1台あたりの伝送能力が高く、小型の光通信用トランシーバが求められている。

 DWDM XFP光トランシーバを使用することで、波長多重方式による大容量情報伝送が可能となる。XFPタイプの光トランシーバは10Gbps MSA標準で、10Gbps電気信号を10Gbps光出力信号に変換、その逆の変換も可能で、次世代10Gbps光トランシーバとして注目されている。高速の10Gbps電気インターフェースはXFI仕様にも準拠している。

 この製品はパテント技術をベースにしており、高効率の1550nm EAM-LDトランスミッター、高感度APDレシーバを使用しています。これらによりDWDMや80kmの伝送距離の対応するSONET/SDHやイーサーネットに対応する。 ■製品の特長  1.10Gbpsシリアル光インターフェース  2.1550nm EMLレーザーによりシングルモードファイバーにおいて伝送距離80km  3.高感度PINやAPDフォトダイオードおよびTIA  4.XFP MSA標準  5.ホットプラッガブル  6.二重のLCリセプタクル  7.着脱が簡単なXFPメカニカルインターフェース  8.XFI高速電気インターフェース  9.2ワイヤーインタフェース 10.マルチプロトコル対応 11.低消費電力

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます