• 2022/01/05 掲載

DX投資で内需拡大、賃上げには温度差 国内の財界トップが会合

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
[東京 5日 ロイター] - 日本経済団体連合会(経団連)の十倉雅和会長(住友化学会長)ら財界首脳は5日の新年祝賀会で、DX(デジタルトランスフォーメーション)や脱炭素社会への転換を目指すGX(グリーントランスフォーメーション)投資を通じて、政府が掲げる3.2%の成長目標達成に貢献したいとの考えを示した。ただ、政府が求める賃上げには温度差がみられた。

十倉会長は祝賀会後の会見で、民需主導の景気回復を政府が描いたことを「ボールが(民間側に)きている」と表現。最近の企業の設備・研究開発投資やM&Aなどの多くは対海外だったが「GXは国内でやらないと意味がない。DXも大半がそう。日本経済にとって最大で最後のチャンスで、活性化のきっかけとなる年にしたい」と述べた。

<首相「攻めの賃上げ」直接要請、企業の反応まだら模様>

祝賀会であいさつした岸田文雄首相は、経済成長には賃上げが不可欠だとして「攻めの姿勢で賃上げに協力してほしい」と要請した。大和証券グループ本社の中田誠司社長は「業績がある程度上がっている企業は、それに見合った賃上げが責務」との考えを示した。同社は来年度、国内約1万3000人のグループ社員を対象に平均3%以上の賃上げを実施する方向で検討している。

ANAホールディングスの片野坂真哉社長も、賃金をコロナ以前の水準に回復させると表明したが、伊藤忠商事の岡藤正広会長は「お金だけではない。いかに生産性を上げるか、効率のよい働き方を考えられるか」も重要だと述べた。

<原発再稼働に前向きな声>

環境投資の推進と関連して、原発に関する発言もあった。日本商工会議所の三村明夫会頭は、国によってエネルギー問題の状況は異なるため、資源の乏しい日本は「国際競争力を伸ばすような温暖化対策を模索すべきだ」として、原子力の積極活用が「紛れもなく解決策の一つ」だと主張した。

(基太村真司、新田裕貴 編集:田中志保)

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます