- 2021/11/17 掲載
NEC、医療DXに向け新たなクラウドサービスの提供を開始
具体的には、政府のガイドラインに準拠したクラウド環境により、医療機関を支援するサービスと電子カルテシステムを安全・安心に接続可能な「MegaOak Cloud Gateway」を提供します。
さらに、医療機関を支援するサービスの第一弾として、医療機関・患者・家族間のオンラインでのコミュニケーションを実現する「MegaOak Telehealth」、院外からの問診情報入力を可能にする「MegaOak Template for 問診」、音声認識を活用し医療機関での事務業務の効率化を実現する「MegaOak Voice Assist」の3種を、「MegaOak Cloud Gateway」を通じて提供します。
NECは、これらのクラウドサービスについて、2025年度末までに200施設以上への導入を目指します。
昨今、医療業界では医師・看護師の不足・偏在に伴う医療機関の業務量過多や地域医療の格差など、さまざまな課題に直面しています。また、医療機関ではwithコロナの対応として、さらなる安全・安心な環境作りや業務負担軽減、地域医療機関間の連携が一層重要になっています。
こうした中、政府は「データヘルス改革」を掲げ、医療・介護現場での情報利活用の推進や、オンライン資格確認の普及など、医療機関のデジタル化を進めています。
NECは、これまで50年以上にわたる医療事務システム(注1)や電子カルテシステム(注2)などの提供を通じ、病院業務の効率化や高度化に貢献してきました。今回、医療機関を支援するクラウドサービスを提供し、医療DXを推進することで、患者や医療従事者にとって安全・安心で最適な治療に専念できる医療環境の実現に貢献していきます。
(注1)MegaOak/iS:ソリューション一覧
https://jpn.nec.com/medical_healthcare/solution/is/index.html
(注2)MegaOakIBARSIII:ソリューション一覧
https://jpn.nec.com/medical_healthcare/solution/ibars/index.htm
関連コンテンツ
PR
PR
PR