- 2021/11/16 掲載
アシックス・ORPHE・セルソース、スマートシューズを用いた医療分野での共同研究開始
共同研究では、セルソースの提携医療機関で再生医療などの治療を行う変形性膝関節症の患者にセンサが内蔵されたシューズを履いていただき、センサを通じて得られた歩容データをアプリケーションにて記録・分析します。シューズは、アシックスとORPHEが共同開発したランニングスマートシューズ「EVORIDE ORPHE(エボライドオルフェ)」をベースとして新たに開発するもので、履いて歩くだけで患者のストライドやピッチ、接地の角度や着地衝撃などを計測することができます。このセンシング技術を用いて治療前後の歩き方を比較、定量化します。得られた数値は痛みや機能回復の程度を評価する一助となることが期待されます。
今後は、再生医療などによる治療と歩容データのフィードバックを活用したリハビリを組み合わせた療法の可能性も検討していきます。
また将来的には医療機関と連携し、患者の歩容データから運動機能に障害が現れる兆候を予測するなど、予防医療の分野につなげることも視野に入れています。まずは変形性膝関節症の分野において、三社協働で共同研究を推進していきます。
当社は、将来ありたい姿を長期的な視点で表した「VISION2030」の中で、「アナリシスとダイアグノシス(分析と診断)」の事業ドメイン強化を掲げています。今回の共同研究もその一環で、当社が長年つちかってきた知見とセンシング技術によって収集されるデータに基づいた分析診断を通して、一人ひとりの健康およびパフォーマンスの維持・向上のサポートを目指します。今後も「VISION2030」のもと、お客さま一人ひとりに最適な価値を提供することで、健康的で豊かなライフスタイルの実現に貢献していきます。
参考:変形性膝関節症は、膝のクッションの役割を果たす軟骨が磨り減ることで膝関節に炎症が起きる病気であり、日本における患者数は2,530万人(※)と推定されています。
※Yoshimura N, et al., J Bone Miner Metab 27: 620-628, 200
関連コンテンツ
PR
PR
PR