• 2021/02/10 掲載

青山商事、「エコテックス メイドイングリーン」のビジネスシャツを発売

青山商事

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理)は、繊維製品に関する世界的なサステナビリティ認証規格「エコテックス®」の最高峰の認証ラベル「エコテックス®メイドイングリーン」を取得したビジネスシャツを、「洋服の青山」全店とオンラインストアで2月10日(水)から順次販売します。この認証を受けた男性用シャツを販売するのは、当社が日本で初めてとなります(※ニッセンケン調べ)。

「エコテックス®メイドイングリーン」は、環境や働く人に配慮されたサステナブルな工場(エコテックス®ステップ認証)で作られた、世界トップレベルの安全性が確認された製品(エコテックス®スタンダード 100認証)に与えられる認証ラベルです。

「エコテックス®スタンダード 100」は、生産された繊維製品の中に、人体に悪影響を及ぼす化学物質などが含まれていないことを証明する国際安全認証です。規制される化学物質は世界各国の法律よりもはるかに厳しい基準が設けられており、世界トップレベルの厳しい検査基準を満たす製品に与えられる"安心・安全"の証です。

「エコテックス®ステップ」は、製品の生産工場に関する認証で、生産工場における「品質管理・環境への取り組み・従業員の安全や衛生」など、400以上に及ぶ項目が審査・監査対象となり、その基準を満たした工場が認証を受けます。

当社では2017年から「エコテックス®スタンダード 100」認証を取得したシャツを取り扱っておりますが、今回発売するシャツは、それに加えて環境や社会に配慮した「エコテックス®ステップ」認証を取得した工場で生産することにより、「エコテックス®メイドイングリーン」ラベルを取得したものとなります。

また、今回のシャツには「エコテックス®メイドイングリーン」の認証タグを取り付けています。タグの右下にあるQRコードを読み取ることで、スマートフォンやPCからどの国のどの工場でどんな素材が加工されたのか、生産に関わる全てのサプライチェーンを確認することができます。

今回の新たな取り組みを通じて、当社ではこれまで以上に商品の信頼性を高めていくとともに、環境や社会に関する持続可能な開発目標(SDGs)への貢献に努めていきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます