- 2021/02/10 掲載
アナログ・デバイセズ、状態基準保全(CbM)開発プラットフォーム「CN0549」を発表
・回路ノート「CN0549」のダウンロード:www.analog.com/jp/CN0549
・ビデオの視聴:CN0549 状態基準保全(CbM)開発プラットフォーム-YouTube( https://www.youtube.com/watch?v=tQgZw4BIB3Y )
・アナログ・デバイセズのCbM開発プラットフォームの詳細:Condition-based Monitoring (CbM) Development Platforms( https://www.analog.com/jp/design-center/evaluation-hardware-and-software/evaluation-development-platforms/condition-based-monitoring-development-platforms.html )
・EngineerZone™オンライン・テクニカル・サポート・コミュニティでは、技術者およびADI製品の専門家への質問や意見交換ができます。 詳細:http://ez.analog.com
■リファレンス・デザインの主な特長
・既存の圧電型振動センサーが対応するIEPEインターフェースと互換性のある、広帯域(DC~10kHz)MEMS振動センサー
・高周波振動まで対応したMEMS振動センサーの全帯域幅においてメカニカルな共振を考慮した、特長的キューブ型センサー取り付け用治具
・IEPE対応の振動センサー用、広帯域で、データロスの無い、データ収集システムのリファレンス・デザイン
・データ処理用のオープンソース・ソフトウェアを使用した組込みゲートウェイ
・MATLAB、TensorFlow、およびその他のPythonベースのツールなど、よく利用されている機械学習環境へ振動データをストリーミングする、リファレンス・デザインを提供し、それらを活用したアルゴリズム開発が可能
関連コンテンツ
PR
PR
PR