• 2020/11/25 掲載

CTC、AI映像解析とセンサーデータを活用したIoTカメラソリューションを提供開始

伊藤忠テクノソリューションズ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:柘植 一郎、本社:東京都千代田区、略称:CTC)は、人や車両などを特定する映像解析と温度や振動などの各種センサーを組み合わせたIoTカメラソリューションを本日から提供します。

映像解析は、台湾におけるビデオAI技術の最大手であるGorilla Technology Inc.(本社:台湾・台北市、CEO:Dr.Spincer Koh、以下:Gorilla社)のソフトウェアIVAR(Intelligent Video Analytics Recorder)を、また、センサー管理としてアステリア株式会社(代表取締役社長:平野 洋一郎、本社:東京都品川区、以下:アステリア社)のIoT統合プラットフォームGravioを使用しています。

小売業、流通業、製造業、官公庁、自治体を中心にシステムインテグレーションを含めて展開し、3年間で30社への提供を目指します。

近年、店舗や工場施設、オフィスなどでの省力化や自動化を目的として、カメラやセンサーを活用したIoTシステムを導入する企業が増えています。また、ソーシャルディスタンスの確認や確保という点でカメラの新たな活用にも注目が集まっています。

今回CTCが提供するのは、ネットワークカメラの映像データ解析と温度や振動、CO2濃度のセンサー情報を組み合わせ、人や車両の特定やそれらの流れを把握し、設備機器の制御や密集回避などを実現するIoTカメラソリューションです。監視カメラを含めた既存のネットワークカメラが活用でき、プログラミングせずに直感的な操作を使用できるIoTプラットフォームのため、短期間でシステムを実現することができます。

Gorilla社のIVARは、AIを活用した映像解析ソフトウェアで、顔やマスクの検出、進行方向の検知、滞留状況など人に関する情報に加え、車種やナンバープレート、物体の動きなどを解析により判断することが可能です。状況に応じた学習済みのAIモデルが搭載されており、既存のカメラや防犯システムの映像を解析できるため、導入後すぐに活用することができます。既に台湾では駅構内のカメラを活用して、ホームからの落下防止や不審物の検知などの安全対策の強化でも利用されています。

アステリア社のGravioは、人感や温湿度、CO2濃度、ドアの開閉などの汎用的なセンサーからデータを収集し、監視や制御を行うIoT統合プラットフォームです。直感的な画面設計によりプログラミングせずに操作することができ、動作確認済みの各種センサーの無償貸出プログラムも用意しているため迅速な導入が可能です。

IVARとGravioを連携することで、例えば、商業施設やオフィスの特定空間における密集、密接、密閉といった三密の状況を目視することなくリアルタイムに把握することができます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます