- 2020/11/19 掲載
三井住友海上、ビジネスイノベーション部を新設
当社は、デジタル化の急速な進展による産業構造の変化や情報・データの利活用の社会的な進展を踏まえ、保険の枠組みにとらわれないビジネスモデルの創造や商品・サービスの開発を通じて、社会との共通価値の創造(CSV:Creating Shared Value)に取り組んでいきます。
1.背景
当社は、2018年4月にデジタル戦略部を設置し、中期経営計画「Vision 2021」の重点課題である「デジタライゼーション推進」に取り組んできました。また、2019年1月には、データを活用したビジネスモデルの企画・構築、CASEやMaaS等のモビリティ産業を取り巻く環境変化への対応を強化する専門部署を新設しました。
一方、社会の急速なデジタル化の進展とともに、モビリティ、スマートシティ、ヘルスケア等のさまざまな領域において、プラットフォーマーや異業種による新規事業、エコシステムの形成が進むなど、産業構造の変化が加速しています。
こうした変化を捉え、社会的課題の解決に向き合うことで、当社のさらなる成長につなげるため、プラットフォーマーや企業・自治体等、社外パートナーとの協働を通じて、新たなビジネスモデルの創造や商品・サービスの企画・立案を戦略的に推進するビジネスイノベーション部を新設します。
2.ビジネスイノベーション部の役割
・データ、デジタル技術、先進技術等を活用した新規事業戦略の立案および協働推進
・スタートアップエコシステムへの参画による新たなビジネスモデルの創造
・モビリティ産業等の業界動向・技術動向の調査研究、保険ビジネスへの影響を踏まえた対応策の企画・提案
・関連する新商品・サービスの企画・立案、事務・損害サポート業務の効率化・高度化、チャネル競争力向上等に関する企画
関連コンテンツ
PR
PR
PR