• 2020/11/16 掲載

JFEエンジニアリング、プラント統合運営システム「J-Answer」を提供開始

JFEエンジニアリング

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
JFEエンジニアリング株式会社(社長:大下元、本社:東京都千代田区)はこのたび、環境プラントの運営を最適化するため活用中のツール・システムを統合し、「J-Answer(ジェイアンサー)」と命名しました。今年度竣工予定の廃棄物処理プラントより段階的に導入していきます。

当社はこれまで、AI・ビッグデータを容易に活用できるデータ解析ツール(名称:「Pla'cello(プラッチェロ)」)(※1)や、環境プラントの運営データを集約・活用し、報告書の自動作成機能なども有したプラント運営管理システム(名称:「PAZ(パズー)」)(※2)、さらに、AI画像解析などを利用することで、これまで廃棄物処理施設の運転員が行っていた介入操作をAIが行う焼却炉自動運転システム(名称:「BRA-ING(ブレイング)」)(※3)など、各種運営システムの開発を進めてきました。これらのシステムに加え、横浜本社に設置したグローバルリモートセンター(GRC)(※4)が、全国の運営プラントのデータを集約・監視・遠隔運転できる機能も保有することで、運営の高度化を図り、日本初の廃棄物処理施設での完全無人運転を含めた安定運営を実現しました。

今回当社が提供を開始する「J-Answer」は、これまで個別に展開してきた各システムを連携し、データの共有による利便性の向上を図るとともに、連携したデータの解析などにより、運営業務全体の最適解を提供するプラットホームシステムです。当社は生活の上流から下流まで、幅広い環境プラントの建設・運営によって培った知見を活かし、運営における共通要素と各技術分野における個別要素を最適に組み合わせ、廃棄物処理プラント向の「J-Answer for waste」と水処理プラント向の「J-Answer for aqua」を構築しました。

当社はこれからも運営業務の最適化へ向けて、廃棄物・水処理分野をはじめとした新システムの開発を継続するとともに、AI技術を活用した解析などを強化することで、「くらしの礎(もと)を創り、くらしの礎を担う」企業として、豊富な知見と最先端の技術で循環型社会の形成及び環境保全へ貢献してまいります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます