• 2020/11/16 掲載

三菱地所、NearMeと都市型MaaSの実証実験を開始

三菱地所

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社NearMe(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高原幸一郎、以下:ニアミー)と三菱地所株式会社(本社:東京都千代田区、執行役社長:吉田淳一、以下:三菱地所)は、「三菱地所のレジデンスクラブ」会員を対象に、家から職場や買い物先までドアツードアで、独自のAIを活用したオンデマンド型シャトルを相乗り利用できる新たなサービスnearMe.Town(ニアミー タウン)の実証実験を、本日2020年11月16日より共同で行うことをお知らせします。

本実証実験では無料にてサービスをお使いいただき、ニーズや効果の検証を行います。本実験の結果などを踏まえ、新しいモビリティサービスとして事業化を目指します。

■背景

新型コロナウイルスの感染拡大は私たちの日々の生活に劇的な変化を起こしました。特に外出自粛期間を経て、暮らしの中でも「移動」することの価値が大きく変わったと言えます。ニアミーはニューノーマル時代での移動を考え、電車やバスなどの公共交通機関を補う形で、事前予約によるオンデマンド型シャトル「スマートシャトル™」を展開。通勤者や空港利用の方に新たな移動の手段を提供してまいりました。

三菱地所は、三菱地所グループの住宅系会員組織である「三菱地所のレジデンスクラブ」会員を対象に、入居者の満足度やエリアの価値向上のため、住まいのバリューマネジメントとしてサービスの拡大を検討しています。ドアツードアでの移動を可能とすることは、コロナ対策だけでなく、足の不自由な方や小さなお子様をお連れの方をはじめ、移動時間を有効活用したい方、少人数での移動によりプライバシーを保ちたい方など、様々な方の利便性を高めるものと考えました。

両者の思いが一致し、より早くスムーズな導入を検証すべく、まずは一部エリアにて今回の実証実験に至りました。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます