• 2020/11/07 掲載

米10月雇用63.8万人増に減速、非正規労働者が増加 失業率6.9%

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ワシントン 6日 ロイター] - 米労働省が6日に発表した10月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比63万8000人増と、前月の67万2000人増から伸びが鈍化した。新型コロナウイルス感染が各地で再拡大し、政府支援が先細る中、景気回復ペースが失速している兆候が改めて示された。

市場予想の60万人増は上回ったものの、コロナ禍の打撃を受けた雇用市場の回復が始まった5月以降で最小の伸びとなった。雇用者数はコロナ前の2月時点でのピーク水準を1010万人と大幅に下回る。

失業率は6.9%と、前月の7.9%から改善した。予想は7.7%だった。ただ、コロナ禍で発生した「雇用されているが休職中」の人の扱いが引き続きデータのゆがみとなっており、これを除くと失業率は約7.2%だった。

現在は職を探していないが働く用意のある人(縁辺労働者)や正社員になりたいがパートタイム就業しかできない人を含む広義の失業率(U6)は、前月の12.8%から12.1%に低下した。

人種別では、黒人の失業率が前月比1.3%ポイント低下の10.8%、白人の失業率は1%ポイント低下の6%だった。双方の格差は4.8%ポイントと2カ月連続で縮小し、5月以来の低水準となった。

10月時点で、半年以上仕事がない人は360万人と、120万人増加。経済的理由によりパートタイムで働く人は38万3000人増え、670万人に達した。10月中旬時点で何らかの失業給付を受けている人は最低2150万人。多くの女性が育児などを理由に労働力人口から外れている。

時間当たりの平均賃金は前月比で0.1%、前年比で4.5%、それぞれ上昇した。労働参加率は0.3%ポイント上昇し61.7%。2月時点の水準からは1.7%ポイント下回っている。

業種別では、娯楽・宿泊の雇用者数が27万1000人増加し、全体の伸びの4割強を占めた。4月以降では480万人増えたものの、2月時点の水準をなお350万人下回っている。専門職・企業サービスは20万8000人増加。製造業は3万8000人、建設業は8万4000人、それぞれ増加した。

小売りは10万4000人増加。このうち家電店が3万1000人と、伸びの約3分の1を占めた。4月以降では190万人増えたものの、2月時点の水準を約50万人下回っている。

政府関連は26万8000人減少。国勢調査のため臨時雇用された労働者が14万7000人減少したことが響いた。

ロヨラ・メリーマウント大学(ロサンゼルス)のSung Won Sohn経済学教授は「回復は当初は目覚ましかったが、その後失速した」とし、「追加経済対策が近く策定される見込みがない中、新型ウイルス感染は拡大しており、今後の雇用増は難しくなる」と指摘。PNCフィナンシャル(ピッツバーグ)のチーフエコノミスト、ガス・ファウチャー氏は「雇用は2015年終盤と同等の水準にしか回復していない。10月のペースを踏まえると、雇用が感染拡大前の水準に戻るにはあと1年4カ月ほどかかる」と述べた。

米大統領選の結果が紛糾すれば、年内に追加経済対策が策定される可能性は一段と遠のくため、米連邦準備理事会(FRB)の対応が注目される。ING(ニューヨーク)のチーフ国際エコノミスト、ジェームズ・ナイトリー氏は、政治的な緊張の高まりで迅速な財政出動が阻まれば、FRBは一段の刺激策を導入せざるを得なくなるとの考えを示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます