- 2020/11/06 掲載
少子化対応、不妊治療保険適用までは助成金拡充=菅首相
まず不妊治療の保険適用を掲げたことについて、実現までの時間がかかるとし、その間は助成金の拡充を図りたいと述べた。
首相は少子化問題は、経済的問題のほか出会いの減少などさまざまな要因が複雑に絡まっているとの認識を示した。
すでに男性の子育てに積極的に関わるための環境整備も進めることを課題として挙げているが、「国家公務員にも1カ月以上の育児休業を求めており、促進を図るために直属の上司の取組みを人事評価に反映する」とした。
また待機児童の問題についても「まだ待機児童は1万人超おり、年末までに新たな計画をとりまとめたい」との方針を示した。
(中川泉 )
関連コンテンツ
PR
PR
PR