- 2020/10/27 掲載
米外食チェーンのルビオズ、連邦破産法11条の適用申請
同社は1983年にタコスの屋台として出発。現在は「ルビオズ・コースタル・グリル」を運営しているが、新型コロナウイルスの流行を受けて業績が悪化していた。
債権者と再建計画を事前調整する「プレパッケージ型」の破産申請で、債務を大幅に減らし、年内に破産法第11条の適用下からの脱却を目指す。
同社はカリフォルニア、アリゾナ、ネバダ州で167店舗を展開。従業員は3400人。さらに104人が一時帰休となっている。
新型コロナの流行を受けて、不採算店26店舗をすでに閉鎖。コロラド、フロリダ州から撤退した。
資産は5000万ー1億ドル、負債は1億ー5億ドル。
米国では新型コロナの流行を受けて、ピザハットやウェンディーズを展開するNPCインターナショナルや、カリフォルニア・ピザ・キッチンなどの外食チェーンが破産法の適用を申請している。
関連コンテンツ
PR
PR
PR