• 2020/10/26 掲載

パナソニック、ロケーションフリーな制作環境を実現する番組制作システムを開発

パナソニック システムソリューションズ ジャパン

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:片倉 達夫、以下パナソニック)は、放送局向けにロケーションフリーなコンテンツ制作を実現する番組制作システム(以下、ロケーションフリーな番組制作システム)を開発しました。

ニューノーマル時代に即した、作業場所にとらわれない番組制作を実現し、放送局の「いかなる環境においても放送を継続する」というミッションと働き方改革の両面からサポートします。受注開始は2021年4月を予定しています。

現在、放送局の番組制作は、複数の編集者が役割分担し、オフィスの編集室などに設置された編集システムで作業がおこなわれています。自宅やサテライトオフィス・カフェなどリモートでの編集作業を可能にするためには、システムのクラウド化などが考えられますが、様々な課題やセキュリティリスクが想定されます。たとえば、撮影素材を可能な限り社内環境で管理したいという意見や、放送時間までに作業を完了するスピード感の実現、局内にある撮影素材の速やかな編集業務の開始・終了、放送局独自の素材管理システムや報道支援システムなどとのスムーズな連携の実現、という業界ならではの課題をかかえています。

この度パナソニックは、長年にわたる放送システムの開発で得た知見・ノウハウやお客様の声をもとに、番組制作ワークフローのコアとなるファイルベースシステムと連携する、ロケーションフリーな番組制作システムを開発しました。セキュアなアクセスで既存の編集システムとの連携を可能にすることで、現在のワークフローと同等のスピード感での作業を実現します。

パナソニックでは、今後も制作現場に寄り添ったシステムをご提案することで、ニューノーマル時代に即した環境づくりに貢献し、放送業界のより良い未来の実現を目指していきます。そして放送業界の経営課題に向き合い、放送という情報社会インフラの永続的な安心・安全の維持・発展を支え続けます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます