• 2020/10/20 掲載

日銀、20年度の成長率・物価見通しを小幅下方修正へ=関係筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
和田崇彦 木原麗花

[東京 20日 ロイター] - 日銀は28日―29日に開く金融政策決定会合で、20年度の成長率と物価の見通しを小幅に引き下げる公算が大きい。複数の関係者が20日、明らかにした。夏場のサービス消費が弱かったことや、政府の観光需要喚起策「GoToトラベル」による宿泊料等の値下げが下押し要因となる。生産や輸出は回復しており、日銀は4―6月期をボトムに国内景気は持ち直しつつあるとの見方を維持する見通しだ。

日銀は次回の決定会合で経済・物価情勢の展望(展望リポート)を公表する。前回、7月の展望リポートでは20年度実質国内総生産(GDP)の政策委員の見通しの中央値は前年度比マイナス4.7%。日銀内では、この数値には大幅に落ち込んだ4―6月期の実質GDPが反映されているものの、夏場のサービス消費の落ち込みは織り込まれていないとの声が出ている。

外出自粛の影響で夏場の消費支出は弱かった。7月の家計調査では、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の消費支出は前年比で実質7.6%減と市場予測を大きく下回った。市場関係者を対象にしたロイターの調査では、20年度の実質GDPは6.0%減に落ち込む予想となっている。

一方、7月展望リポートで示された20年度の消費者物価指数(除く生鮮食品)の政策委員見通しの中央値は前年度比マイナス0.5%。GoToトラベルの影響や原油安により、こちらも下方修正となる見通しだ。

もっとも、日銀は国内景気について、引き続き厳しい状況にあるものの、4―6月期をボトムに持ち直しつつあるとする従来の見通しを維持するとみられる。生産や輸出が戻り歩調にあるためだ。

10月1日発表の9月日銀短観では20年度の設備投資計画は全規模・全産業で前年度比2.7%減に下方修正された。9月調査でマイナスとなるのは2010年度以来のことだ。ただ、日銀内ではリーマン・ショック時に比べれば下落率は小さく、生産の回復に沿って設備投資も戻りそうだとの見方が出ている。

日銀では、先行きの景気見通しは依然として下振れ要因の方が多いとの見方が出ている。欧州では新型コロナの感染が急拡大。夜間の外出禁止令など公衆衛生上の措置も出始めた。日銀は大規模な金融緩和や、一連のコロナ対応を維持しながら、感染状況の帰趨と国内経済や金融市場への影響を注視するとみられる。

(和田崇彦、木原麗花 編集:石田仁志)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます