- 2020/10/19 掲載
ヤマハ、車載向けスピーカーシステムが上海汽車グループMGの新型「MG5」に搭載決定
ヤマハは、"音楽が生まれた瞬間の感動を届けたい"という想いのもと「CLOSER TO THE ARTIST」をユーザー体験として掲げ、車載向けブランドオーディオ事業を展開しています。
今回、新型「MG5」の上位グレードに搭載される純正品として、6個のスピーカーを用いた『車載向けヤマハブランドスピーカーシステム』が採用されました。高音質スピーカーユニットを提供するだけでなく、音響チューニングにヤマハのエンジニアが参画することで、信号処理にもヤマハのこだわりを反映させています。6スピーカーシステムというシンプルな構成から生まれる無駄のない洗練されたサウンドが、ドライビング体験を豊かに彩ります。
当社は今後も「車載向けヤマハブランドオーディオ」の展開を国内外に向けて拡充し、さらなる感動体験を提供してまいります。
<今回搭載のスピーカーシステムの特長>
・ウーファー(低域用、口径160mm):再生可能周波数をより低く設定したうえで、強力な磁気回路と多重コイルにより駆動力を強化しました。ベースの音程感を再現したことで、基音が生み出す躍動を存分に楽しめます。
・ツイーター(高域用、口径25mm):軽さを重視して素材を厳選しました。振動板にはシルク素材、コイルの線材にはCCAW(Copper-Clad Aluminum Wire:銅被ふくアルミニウム線)を採用しています。音の細部への追従性を向上させることで、アコースティック楽器がもつ繊細な響きを際立たせます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR