• 2020/10/16 掲載

供給網の国内回帰予算に想定上回る応募、予備費で860億円を上乗せ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 16日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染症によって脆弱性が明らかになったサプライチェーン(供給網)。政府が国内回帰のために用意した補助金に予想を上回る応募が集まっている。16日には予備費から860億円の予算の積み増しを決定。1次補正と合計で約3000億円規模となる。

政府は、今回の新型コロナウイルス感染症により顕在化したサプライチェーンの問題を解決すべく、生産拠点の集中度が高い製品や衛生用品について、海外生産拠点の多元化や国内生産拠点の整備などのために補助金を設けた。20年度第1次補正予算では、国内回帰に2200億円、海外での多元化に235億円を計上した。

国内回帰について、現時点で決まっているのは、話題になったシャープ <6753.T>やアイリスオーヤマ(宮城県仙台市)の不織布マスク、セルスペクト(岩手県盛岡市)の新型コロナウイルス診断薬など57件・574億円。これら、すでに決まっている先行審査分を除き、1670件、約1兆7640億円の応募が集まったため、予備費での積み増しが決まった。

当初は10月中に採択先が決まる予定だったが、予備費での積み増しが決まったことで、やや後ずれすることになるという。

梶山弘志経済産業相は「事業者としてもサプライチェーン強靭化の必要性を強く感じていることを改めて認識した」と述べた。

一方、中国依存を脱し、東南アジア諸国連合(ASEAN)など海外での多元化について、梶山経産相は「企業から適切なスキルを持った人材や法令の運用の透明性が重要との指摘があることを踏まえると、補助金以外にも投資環境の改善について関係国に働きかけていく必要性があると考えている」とした。

(清水律子)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます