• 2020/10/15 掲載

バリュー株投資のAJO、年内で閉鎖 運用資産100億ドル

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[14日 ロイター] - バリュー株に投資するクオンツ・ファンド、AJOパートナーズは14日、今年末で事業を閉鎖する方針を示した。

運用資産は100億ドルだが、投資家の間で「存続可能性に対する懸念が根強い」ため、閉鎖を決めたとしている。

AJOのウェブサイトによると、同社の多くのファンドは、9月30日までの1年間で運用成績が急激に悪化した。

運用額が50億ドルを超える「大型株アブソリュート・バリュー」の運用成績はマイナス15%、「小型株アブソリュート・バリュー」はマイナス21%だった。

AJOの創業者テッド・アロンソン氏は「当社の強み、つまり当社の『秘伝ソース』と、市場の多くの変動要因の相性が悪くなり、相対的なパフォーマンスが悪化した」と述べた。

株式市場は3月の安値から急伸しているが、バリュー株は出遅れている。小売りなどの関連セクターは、ハイテク経済へのシフトを背景にビジネスモデルが揺らいでいる。

ラッセル1000バリュー指数<.RLVTRI>は年初から8%下落。ラッセル1000グロース指数<.RLGTRI>は30%値上がりしている。

AJOはフィラデルフィアとボストンにオフィスがあるが、11月30日で取引を終了し、12月31日に事業を閉鎖する。アロンソン氏は引退するという。

同氏は「市場の力を受けて、事業閉鎖を決めた。私たちはバリュー投資に未来があるとまだ信じているが、残念ながら、そうした未来の到来には時間がかかりそうで、私たちには間に合いそうにない」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます