- 2020/10/15 掲載
米BofA、低金利響き第3四半期収入は予想割れ 引当金は減少
調整後の収入は204億5000万ドルと、リフィティブのまとめたアナリスト予想の208億1000万ドルを下回った。
低金利環境を背景に本業の収益源である純金利収入は17%の落ち込みとなった。
普通株主帰属の純利益は15.8%減の44億4000万ドル(1株当たり0.51ドル)。経費削減が寄与し、市場予想の0.49ドルを上回った。
営業外費用は5%減少した。
主力のコンシューマーバンキング部門の収入は17%減の80億ドル。消費者のクレジットカード利用減少が一因となった。
調整後のトレーディング収入は4%増の33億ドルと、競合に比べさえない伸びにとどまった。前日四半期決算を発表した競合のJPモルガン・チェース
ドノフリオ最高財務責任者(CFO)は貸倒引当金について、「景気が90日前と比べ回復していることを踏まえ、過去2四半期よりも低い額を積み増した」と説明した。
モイニハン最高経営責任者(CEO)も「貸倒引当金の増強は過去ものになったとみられる」と述べた。
JPモルガンとシティグループも貸倒引当金繰入額が減少した。
決算発表後、BofAの株価は4%下落した。
*内容を追加しました。
PR
PR
PR