- 2020/10/15 掲載
10人中9人近くが在宅勤務の選択肢維持を希望=調査
新型コロナのパンデミック(世界的な大流行)は、在宅勤務への考え方を急速に変化させた。ロックダウン(都市封鎖)前に主に在宅で勤務していたのは、調査回答者の5%にすぎなかったが、調査では今や87%が、どこで・どのように・いつ働くか選択できるよう望んでいる。
シスコのバイスプレジデント、ゴードン・トムソン氏は、社員の新たな要望に応えられるよう企業は運営方法を見直す必要があると指摘。
自宅であれオフィスであれ、業務環境における従業員やデータの安全を確保する上で、ハイテクが活用できるとの見方を示した。
シスコの調査は、欧州・中東・ロシアの12市場の1万人を対象に実施した。
PR
PR
PR