- 2020/10/14 掲載
サイゼリヤ、今期36億円の当期損失見込み 2期連続の赤字に
今期も個人消費の低迷による景気後退の長期化が懸念されるほか、感染拡大の第2波で工場生産や物流が滞る可能性、米中関係悪化の長期化など、事業環境は不透明で、売上高は前年比6.4%増の1350億円を見込む半面、営業損益は10億円の赤字、当期損益も36億円の赤字を予想している。
サイゼリヤがこの日発表した2020年8月期連結決算は、売上高が前年比19%減の1268億円、営業損益が38億円の赤字(前期は95億円の黒字)、当期損益が34億円の赤字(同49億円の黒字)となった。
新型コロナウイルスの感染拡大で外食が敬遠されるなど、需要が減退したことに加え、人件費の高騰による労務費の上昇も響いた。特に国内は4月の緊急事態宣言に伴って、約300店で臨時休業および営業時間短縮を行ったほか、客席数を減少させたことから、売上高が大幅に減少した。
PR
PR
PR