• 2020/10/09 掲載

FRB、物価2%超へ政策あおらず=カンザスシティー連銀総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[8日 ロイター] - 米カンザスシティー地区連銀のジョージ総裁は8日、米連邦準備理事会(FRB)の新たな金融政策運営の枠組みは目標の2%を超えるインフレ率を「容認」しているが、目標達成に政策をあおることを確約しているわけではないと述べた。

FRBは9月の連邦公開市場委員会(FOMC)で、インフレ率が2%の目標を超える軌道にあると判断するまで金利をゼロ付近に維持する方針を表明。ただ、前日公表した議事要旨では、新戦略の適用方法を巡り、当局者の間で見解の相違があったことが分かった。

ジョージ総裁は、FOMC声明での新たな文言は「忍耐のメッセージ」であり、FRBがインフレ率に先手を打って過度に反応することはないと指摘。ただ、「どの程度の忍耐が必要になるのかはまだ不明」とし、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に伴う供給上の制約により、インフレ率が想定よりも速く上昇する可能性があるほか、ワクチン開発によって抑圧された消費需要が解放された場合には特にそうなる公算が大きいとした。

その上で、「事態が収拾するまではインフレ率の基調的なペースを把握するのは難しい」とした。

また、資産購入についてFRBが「より詳細な」ガイダンスを提供することが重要と語った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます