• 2020/10/02 掲載

内外の市場動向注視=トランプ氏感染受けた株価下落で官房長官

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 2日 ロイター] - 加藤勝信官房長官は2日午後の記者会見で、トランプ米大統領が新型コロナウイルスの検査で陽性だったとツイートしたことに関して、市場動向を注視していく考えを示した。

加藤官房長官は大統領のツイートについては承知しているとした上で、専属医師がトランプ大統領とメラニア夫人について「体調は良好であると報告していることは承知している」と語った。

トランプ大統領の感染によって、来週のポンペオ米国務長官の訪日予定に影響が出るのかとの質問には「現時点で変更があるとは承知してない」と説明した。

トランプ大統領の感染が報道され、2日午後2時過ぎ(日本時間)から米株式先物が下落し、日本株も売られたことに対し、加藤官房長官は「マーケットの日々の動きに対するコメントは避けている」とした上で「内外の市場動向を注視していかねばならない」と語った。

一方、学術会議のメンバー選定で、推薦された候補の中から6人が同会議の委員に任命されなかったことに関し、同日午前の会見に続いて質問が出た。

中曽根康弘内閣の当時、政府側が「政府の任命はあくまで形式的である」と答弁しており、菅義偉内閣はその法解釈を変更したのかとの質問に対し、加藤官房長官はその答弁は承知していると説明。続けて、その後に委員の推薦の方法を変更した経緯があり、現在は出された名簿をベースに、政府の判断で任命していると指摘した。

また、総合的、俯瞰的観点から活動する会議であることを踏まえ、内閣の責任で任命したとの見解を繰り返した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます