- 2020/09/15 掲載
凸版印刷、LIVE配信専用スタジオ構築で遠隔コミュニケーションを支援
本サービスは、お客さまのオフィスやショールームなどの既存施設に対し、TV会議システムを用いたウェビナーやインサイドセールスなどに最適な機材・設備をそろえたLIVE配信スタジオの構築を、企画から制作、機材選定、運用サポートまでワンストップで行います。使用用途に合わせた機材選定やセッティングを行うと共に、お客さま自身が簡単に操作・配信を行うことができるよう使用マニュアルも作成。これにより、日常的にLIVE配信を手軽に行うことが可能となり、お客さまの営業活動をはじめとした遠隔コミュニケーションを支援します。
なお本サービスを活用し、2018年5月より、地方創生・観光立国の共創拠点として凸版印刷が開設している「NIPPON GALLERY TABIDO MARUNOUCHI」にLIVE配信専用スタジオ「TOPPAN ONLINE STUDIO CONNECT」を設立。2020年10月1日より運用を開始します。
■開発の背景
新型コロナウイルスの感染拡大を背景に大規模イベントの中止や施設見学の自粛が相次ぎ、オンラインを活用した非対面式のコミュニケーション手法が求められています。こうした中で、ウェビナーやオンラインイベント、TV会議システムを活用したインサイドセールスなど新しい情報発信の手法に注目が集まっており、これらを発信するための配信設備へのニーズも高まっています。
凸版印刷はこれまで施設・イベントの空間プロデュースや空間を通じて、さまざまな体験やコミュニケーションを提供してきました。また、2020年6月より、現地に赴くことなく臨場感のある施設見学を実現するオンライン施設見学ソリューションの提供も開始しています。
このようなノウハウを活かし、お客さまの自社施設内にLIVE配信専用スタジオを企画から制作・運用までワンストップでサポートするサービスを提供開始いたします。
関連コンテンツ
PR
PR
PR