• 2020/08/11 掲載

中国自動車販売、7月は前年比+16.4% 4カ月連続の増加=業界団体

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[北京/上海 11日 ロイター] - 中国汽車工業協会(CAAM)のデータによると、7月の国内自動車販売は卸売りベースで前年同月比16.4%増の211万台となった。4カ月連続で増加し、新型コロナウイルス対策のロックダウン(封鎖措置)による影響からの回復が続いた。

ただ、1─7月では12.7%減の1237万台だった。

CAAMは今年の中国自動車販売について、新型コロナの感染第2波が起きなければ、約10%の減少にとどまる見込みとしている。第2波が起きた場合は20%程度落ち込む可能性があるという。

電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車、燃料電池車を含む新エネルギー車(NEV)の7月の販売台数は19.3%増の9万8000台で、12カ月続いてきた減少が止まった。

CAAMの幹部は「販売の伸びは、昨年の政府による補助金削減後のニューノーマルにNEVメーカーと顧客が慣れてきたことを示す」と指摘した。

CAAMは今年のNEV販売台数が前年比約11%減の110万台になるとみている。

7月は市場全体の約4分の1を占めるトラックやバンなど商用車の販売台数が、59.4%増と大幅に伸びた。政府のインフラ投資などが支援した。乗用車の販売台数は8.5%増だった。

7月には、長城汽車<601633.SS>、吉利汽車<0175.HK>、トヨタ自動車<7203.T>などが販売増を記録した。

海通国際のアナリスト、Shi Ji氏は、業界の在庫が現在高水準とみられることから、ディーラーの大幅な値下げにつながる可能性があるとの見方を示した。

*内容を追加します

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます