• 2020/08/03 掲載

米個人消費、6月は前月比5.6%増 2カ月連続プラス

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 31日 ロイター] - 米商務省が31日発表した6月の個人消費支出(季節調整済み)は前月比5.6%増と、2カ月連続で伸びた。第3・四半期に個人消費が持ち直す前兆となった。ただ新型コロナウイルスの感染件数が再び増えているほか、失業手当の上乗せ措置が終わる中、限定的な回復となる可能性がある。市場予想は5.5%増だった。

個人消費は米経済の3分の2以上を占める。5月の個人消費は、事業が再開する中で8.5%増と、過去最大の伸びを記録していた。

オックスフォード・エコノミクスの米国担当チーフエコノミスト、グレゴリー・ダコ氏は「6月の個人消費で回復の初期段階での力強い動きが確認されたが、過去の数値を見ていると崖から落ちかねない」と指摘。「低所得者層の消費は、強力な財政支援策により、新型コロナ危機前の水準までほぼ回復しているが、多くの支援策が期限切れとなり、危機対応の誤りがサービス支出を抑制しているため、一段の回復には時間がかかるだろう」と述べた。

6月は衣料・靴が増加した。ヘルスケアや外食、宿泊も増えた。ただ、新型コロナ流行に伴う警戒心により、サービス業への支出は低調だった。

6月の個人消費は30日に発表された第2・四半期国内総生産(GDP)速報値の計算に含まれた。第2・四半期GDPは年率で前期比32.9%減だった。個人消費が34.6%減と過去最大の落ち込みとなり、GDPの重しとなった。

インフレ調整後の個人消費は5.2%増。5月は8.4%増だった。

6月の増加により、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)前の水準は依然下回るものの、4月の大幅な落ち込みから持ち直した。第3・四半期は個人消費が成長軌道に乗る兆しを示す。

ただ、人口が多い南部や西部などの地域では、新型コロナの感染数急増に伴い、営業の再停止や経済活動再開の中止が相次いでおり、第3・四半期の個人消費の力強い持ち直しに懐疑的な見方も出ている。

さらに、数千万人の失業者が来月から週600ドルの上乗せ手当てを受け取れなくなる見通し。失業者は上乗せされた手当てを家賃や食品、その他に充てていた。

6月の個人消費は、モノが6.4%増加し全体水準を押し上げた。サービスは5.2%増だった。

個人所得は1.1%減。5月は4.4%減少していた。政府の支援が少なくなったことを反映する。賃金は2.2%増。5月は2.6%増加していた。貯蓄率は19.0%と、5月の24.2%から低下したものの、依然として高水準だ。

物価は6月にやや加速。食品やエネルギー、サービスが値上がりした。ただ、基調的な物価上昇率は抑制されたままだ。個人消費支出(PCE)価格指数は、変動の大きい食品とエネルギーを除いたコア指数が前月比0.2%上昇。5月も0.2%上昇していた。前年同月比では0.9%上昇。5月は1.0%上昇していた。

ネーションワイドのチーフエコノミスト、デビッド・バーソン氏は「これで米連邦準備理事会(FRB)はインフレの影響を受けることなく、望み通りに刺激策を実施できるだろう」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます