• 2025/04/24 掲載

日産2000億円追加投資、トヨタ・ホンダ現地開発EV 中国で挽回へ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


Kevin Krolicki Maki Shiraki

[上海/東京 23日 ロイター] - 日産自動車は23日、中国で2026年末までに100億人民元(約2000億円)を追加投資する計画を明らかにした。中国に投入する新エネルギー車(NEV)を27年夏までに10車種に増やす。

中国事業を担当するスティーブン・マー氏が同日、中国・上海市で開幕した世界有数の自動車展示会「上海国際自動車ショー」で述べた。

世界最大の自動車市場である中国では、政府の支援策によって電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)などからなるNEVの需要拡大が続き、価格競争も激化。日産をはじめとする日本勢は、EV大手の比亜迪(BYD)など中国勢の後塵を拝しており、NEVの投入拡大で巻き返しを図る。

日産は、今年後半に中国で発売を予定しているピックアップトラックのPHV「フロンティアプロ」を現地から輸出して海外にも投入。合弁相手である東風汽車集団からセダンタイプのEV「N7」も今月中に発売して挽回を狙う。

これまでの新車投入計画では、26年末までにN7を含む計8車種、このうち日産車は5モデルとしていたが、27年夏までに計10車種と改め、うち日産車を9モデルに増やす。

日産の24年の中国販売は70万台弱と4年前の実績の半分以下にとどまっている。

マー氏は記者団に対し、「中国市場へのアプローチがやや遅れた」と振り返り、「正直に言うと、中国車ブランドの動きはあまりにも速すぎた。その速さは並外れており、誰もが驚かされた。今、私たちは再スタートを切ったと考えている」と述べた。

また、中国からの輸入が関税で事実上ブロックされている米国を念頭に、中国から「おそらく一国を除いて、多くの国々」への輸出を続けると説明。「米国で長く生活し働いてきた私でも、この状況は予測できなかった」といい、「どの国かはまだ発表できないが、私たちは多くの国への輸出を続ける」と付け加えた。

日産の経営再建が成功するかどうかは、新モデルの発売に伴う株価や販売実績で判断されるとし、具体的な目標に関しては、4月に就任したイヴァン・エスピノーサ社長が説明するとして言及を控えた。ただ、「彼は間違いなく私に大きな目標を課した。『速く、速く、速く、速く』と」と述べた。

日本勢では、日産のほかトヨタ自動車やホンダも同日、EVの新型車を公開した。トヨタが中国で開発したEV「bZ7」は全長6メートルを超えるセダンタイプで、1年以内の発売を目指す。

ホンダも中国市場向けEV「イエ」シリーズの第2弾となるスポーツ車タイプの旗艦モデル「GT」を初披露。中国企業との連携で先進運転システムなどの性能を高める。車内で乗員の支援などを行うAI(人工知能)技術は、中国のスタートアップ企業が開発した「ディープシーク」を同シリーズ全てのモデルで採用する。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます