• 2024/02/14 掲載

トヨタ、アジア戦略に影響も=再発防止の実効性課題―ダイハツ新体制

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


トヨタ自動車とダイハツ工業は、認証試験不正からの立て直しに向け、新たな経営体制を発表した。ダイハツは先週、新型車の開発日程に余裕を持たせることなどを柱とする再発防止策を打ち出しており、対策の実効性が問われる。トヨタの佐藤恒治社長は13日の記者会見で、ダイハツのアジア事業の縮小も示唆。グループのアジア事業戦略も見直しを迫られそうだ。

「100年超の歴史の中で守ってきたダイハツ本来の役割を、もう一度任せてもらいたい」―。トヨタグループのガバナンス(企業統治)が問われる中、佐藤氏は「トヨタとの一体化も含めて検討した」と、吸収合併まで視野に入れて再建策を練ったと明かす一方、最終的に「ダイハツ」ブランドを維持する結論を下したことに理解を求めた。

トヨタの豊田章男会長は先月、グループで相次ぐ認証不正を謝罪した上で、「私自身が責任者としてグループの変革をリードする」と強調。トヨタは、現在の奥平総一郎社長ら歴代の経営陣をダイハツに送り込んできたが、今回もトヨタから井上雅宏中南米本部長を社長として送り、立て直しを主導させる。

ダイハツによる認証不正は2014年以降、トヨタから新興国向け車両の生産委託が増えるに伴って増加した。佐藤社長は「ダイハツの事業領域を(国内)軽自動車に軸を置いた会社と定める」と、これまでダイハツがアジア事業で担ってきた役割をトヨタが分担する方針を表明。人口増加が見込まれる成長市場だけに、戦略の立て直しが急務となりそうだ。

【時事通信社】 〔写真説明〕記者会見するトヨタ自動車の佐藤恒治社長(左)とダイハツ工業の井上雅宏次期社長=13日午後、東京都中央区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます