• 2023/09/22 掲載

午後3時のドルは148円前半へ上昇、日銀維持で円じり安

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Shinji Kitamura

[東京 22日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場終盤の水準からドル高/円安の148円前半で取引されている。日銀がきょうの金融政策決定会合で、現行政策の据え置きを決定。結果は事前予想通りだったが、発表後は小幅に円が売られた。

正午前、日銀が政策の現状維持を全員一致で決めたと発表すると、ドルは147円後半から148円前半へいったん上昇した後、すぐに反落。午後にかけてこの水準を何度も行き来する動きが続いた。

事前の市場では、米金利が歴史的な高値圏へ上昇する下で、日銀がマイナス金利政策の堅持を表明すれば、ドル買い/円売りが一段と勢いづくのは不可避との見方が大勢だった。介入への警戒感などから現時点で円安は限られているが「植田和男総裁が記者会見でタカ派的な姿勢を見せなければ、再び円売りが進む」(外銀関係者)見通しだという。

外為どっとコム総研上席研究員の神田卓也氏は、「緩和修正の手掛かりが総裁会見に残っているとの見方もあり、内容を見極めたいというムードが強い」としながら、日銀の政策維持で「米連邦準備理事会(FRB)と日銀の政策スタンスは真逆だと確認された」と指摘。ドルは年内に150円乗せを試す可能性が高まったと話している。

植田総裁の記者会見は午後3時半から行われる。

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 148.07/148.09 1.0647/1.0651 157.68/157.72

午前9時現在 147.65/147.66 1.0658/1.0662 157.40/157.41

NY午後5時 147.57/147.58 1.0659/1.0662 157.33/157.37

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます