- 2023/09/21 掲載
英のガソリン車禁止先送り、自動車メーカーから批判
[ロンドン 20日 ロイター] - スナク英首相が20日、ガソリン車とディーゼル車の新車販売禁止時期を2030年から35年に先送りする方針を表明したことを巡り、自動車メーカーから、サプライチェーン(供給網)を混乱させ、環境に優しい自動車への移行を遅らせると批判が出ている。
メーカー各社は2030年を目標に、既に重要な投資判断を下しており、政府に政策の確実性を高め、混乱を抑えるよう求めた。
韓国の起亜は、自動車業界が作業や投資を進めている政策に変更が生じたことに失望したと表明。広報担当者は「今日の発表でサプライチェーンを巡る厄介な交渉と製品プランが変更され、消費者と業界に混乱を招く可能性がある」と危惧を示した。
独フォルクスワーゲン(VW)の英現地法人の広報担当者は「市場の確実性と消費者の信頼を生み出す、明確で安心できる規制上の枠組みが早急に必要となっており、インフラ普及のための拘束力を持つ目標や、確固たる方向性に向けたインセンティブなどが盛り込まれるべきだ」と述べた。
自動車業界は政府のゼロエミッション車規則が不明確だということにも不満を募らせている。
PR
PR
PR