- 2010/08/11 掲載
江戸川区のエコに取り組むNPOがExcelからSaaS型CRMへ移行、7万5000人の登録者管理

えどがわエコセンターは、「環境にやさしいまち江戸川区」の実現のため、2004年に設立されたNPO法人。江戸川区内の住民や企業向けに省エネ・省資源・ごみ減量などについて取り組んでいる。
従来えどがわエコセンターでは、職員全6名でエコ活動の登録者、約7万5000人をExcelで管理していたが、これをSaaS型CRMへと移行した。導入後、登録者への情報共有やイベント管理に活用し、従来イベントスタッフ募集に1週間かかっていた集計作業を1日で対応できるようになったという。また、富士通のデータセンターを活用することで、セキュリティ面でも安全性が向上したとしている。
今回の移行に要した期間は約1ヶ月間。初期費用は114万円で、今後は月額2万7,500円で利用していく。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR