イベント・セミナー 検索

検索条件

キーワード ジャンル 経営戦略 タグ 種別 地域 開催日時 2024年 11月 21日 ステータス 表示順 開催日順

14

並び替え

表示件数

業務効率化や労働環境改善といった社会課題解決の手段として、ネットワークカメラを活用する用途が増えてきており、多様化するニーズに対応するため、様々な機器を組み合わせてシステムを構築していくことが求められております。 今回のウェビナーでは、高品質・高機能の映像機器を開発・生産・販売されておりますEIZO株式会社様にご登壇いただき、ネットワークカメラの映像を活用したIPソリューションをご紹介いただきます。 さらに当社からは、カメラ接続台数と連携機能を強化とした新シリーズ「ネカ録6」によるネットワークカメラシステムをご紹介いたします。 このような方にオススメ ネットワークカメラの映像を活用したソリューションに興味がある 現在使用しているネットワークカメラをより高画質化したい方 複数拠点を一元管理したい方 アナログカメラからIPカメラにリプレースをお考えの方

アジアを代表するディープテック系スタートアップのための イノベーション・アワード「アジア・アントレプレナーシップ・アワード(AEA)」を、5年ぶりに柏の葉スマートシティでリアル開催します。 11月21日(木)は、アジア各国の64社から選抜されたファイナリスト6社が、先端技術を通じグローバル市場に挑戦し、世の中を変革するためのビジネスプランをピッチで展開する熱い戦いを繰り広げます。 ぜひその瞬間を見届け、彼らの熱意とビジョンを体感してください。 【このような方におすすめ】 ・アジア、日本の優れたディープテック系スタートアップとの 共創に取り組みたいと考えている大企業の新規事業開発の皆様 ・投資を検討しているVC、CVCなど投資家の皆様 など ■ セミファイナリストの詳細はこちら https://aea.events/j/startup-entrants/ ※20日(一般非公開)のセミファイナルセッションを勝ち抜いた6社が、20日のファイナルセッションに登壇します。 対象領域:「ライフサイエンス / ヘルスケア」「環境 / エネルギー」「モビリティ」 「消費者向けスマートシティ・ソリューション」領域 ■ ご来場のお申し込みはこちらからお願いします。 https://aea2024.peatix.com/ 皆様のご来場をお待ちしております。 【AEA2024 ファイナルピッチイベント開催概要】 ■ 日程 :2024年11月21日(木) 13:00-19:30 ※一般観覧は申込制(13:00~17:40は観覧無料、17:45~は有料となります。) 開催形式:リアル開催(柏の葉スマートシティ 柏の葉カンファレンスセンター) ■ 公用語:英語(同時通訳あり) ■ 公式HP:https://aea.events/j/ (日本語) ■ 主催:アジア・アントレプレナーシップ・アワード運営委員会 共催:東京大学産学協創推進本部、三井不動産、TXアントレプレナーパートナーズ、日本ベンチャー学会、日本貿易振興機構(ジェトロ)、柏市 【タイムスケジュール】 ・13:00-13:10 AEA2024開会挨拶 ・13:10-14:55 ファイナルセッション3社(プレゼン15分+QA15分+入替5分) ・15:05-16:50 ファイナルセッション3社(プレゼン15分+QA15分+入替5分) ・17:00-17:40 講演「日本から世界へ、世界から日本へ、スタートアップが取るべき市場進出戦略とは」 ベンチャーキャピタル Carbide Ventures ゼネラル・パートナー 、 トレジャーデータ代表取締役 堀内 健后 氏 ・17:45-19:30 ファイナルセッション結果発表&レセプション ■ お問合せ先 AEA2024運営委員会・事務局 E-Mail:info@aea.events

DXの推進やデータ活用が進み、企業が競争力を高めビジネスを拡大していくうえで、企業が保有するデータを分析・活用しスピード感を持って戦略を立てることが求められています。 Salesforceを利用した取引先や商談に関するデータ活用だけでなく、さらに会計・財務に関するデータをSalesforceプラットフォームに統合することで多角的な分析が可能になります。Salesforce上で動く会計システム「mitoco 会計」を活用し、SFA/CRMのデータと組み合わせることで実現する管理会計についてご紹介します。 また、BIツールを用いることで、会計システムやERPのデータだけでなく外部システムのデータと連携したレポーティングも可能になり、ワンランク上の分析・戦略立案が実現できます。複雑なデータのビジュアル化や高度な分析ができる「MotionBoard」を用いたデータ活用についてお伝えいたします。 このような方におすすめ ・SFAやCRMのデータを活用し、より詳細な分析をしたい方 ・会計システムとBIツールのそれぞれの強みを活かし、効率的に活用したい方 ・Salesforceのデータ活用に興味がある方 オンラインセミナーとなりますので、お席からご視聴いただけます。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

<11月28日(木)ハイブリッド開催> 「ROIC経営第5弾」 ~ 効率よく稼ぐ、ROICに連動した適切なKPIの再定義 ~ ◆ゲスト 〇西山 茂氏(早稲田大学ビジネススクール 教授) 〇上條 俊春氏(SWCC 常務執行役員 資本戦略 担当) 〇太田 洋子氏(野村證券 金融工学研究センター長) --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 〇参加特典 ご来場者様へ西山氏の著書「『専門家』以外の人のための決算書&ファイナンスの教科書」を1冊プレゼント 〇申込特典 2週間のアーカイブ視聴をいただけます --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆プログラム 〇基調講演 「企業価値向上に資するROIC活用における7つの提言」 ~ 資本コストを踏まえた全社戦略と事業ポートフォリオマネジメントのススメ ~ 早稲田大学ビジネススクール 教授 西山 茂氏 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 特別講演 「SWCCのROIC経営」 ~企業価値向上に向けたROIC経営の進化~ SWCC 常務執行役員 資本戦略、人事、人財戦略、総務、法務、リスクマネジメント 担当 上條 俊春氏 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 特別講演 「投資家から見たROIC経営の本質」 ~資本コストや株価を意識した財務・非財務KPIの選定と目標設定~ 野村證券 金融工学研究センター長、マネージング・ディレク ター 太田 洋子氏 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 〇企画趣旨 これまで2023年より4回にわたりカンファレンスの企画として注目をしてきたROIC(Return on Invested Capital、投下資本利益率)経営。 「ROIC経営が投資家から注目される背景」「ROIC経営の本質」「ROIC経営の実践知」「ROIC経営の光と影」など様々な角度から企業が資本効率を高めていくうえでの課題や克服のためのアプローチ法について考察をしてきました。 ROICを活用する際には、その定義や計算方法を正しく全社員が共通の意識として認識し、企業の実態に合わせて運用すること、短期的なコスト削減や資産売却によるROICの向上ではなく、長期的に企業価値を高めていくための安定した収益基盤の構築すること、資本コスト(WACC:加重平均資本コスト)との兼ね合いなど、真の価値創造をしていくためのポイントをしっかりと押さえ、バランスの取れた経営判断のもと実践していくが不可欠であると指摘をしました。 そうした中、それぞれの企業が目標とするROICの達成に向け、どのようなKPIを設定するのが望ましいのかといった声が多くの参加者から寄せられています。営業利益、売上高成長率、営業利益率、資本回転率、設備投資効率、投資収益率、無形資産効率、コスト削減目標などROICの向上に直結するKPIは様々な場面で有効となるため、経営者は瞬時に数字やデータにアクセスし適切な意思決定をすることが不可欠となっています。 第5弾を数える本カンファレンスでは、「効率よく稼ぐ、ROICに連動した適切なKPIの再定義」をテーマに、ROIC経営を確実に実践し、投資家の期待を上回る付加価値を創出していくための方法について、実践者の視点も踏まえながら考察をできればと存じます。

【開催日時】2024年11月28日(木)13:30~15:15 【申込締切】2024年11月28日(木)13:00 【会  場】オンライン開催(事前登録制、参加料無料)  ※競合企業様や企業・官公庁・団体に属していない方、個人事業主様はお断りさせていただくことがございますので、予めご了承下さい。 ---------- ▼セミナー概要▼  企業等事業者においては自然災害など有事に備え防災備蓄品を整備し、棚卸・点検作業や消費期限切れによる定期的な入替など備蓄品の維持管理をしております。昨今、コロナ禍を経験し備蓄品配備の見直し、SDGsを意識した取組、地域の一員として災害復旧に貢献する共助活動など、防災備蓄品整備の在り方を見直しされている事業者も増えております。  本セミナーでは防災備蓄品の在り方について、その考え方とともにサービス内容のご紹介をさせていただきます。 ・所有からサブスクへ「あんしんストック」 ・地域貢献、シェアする防災 ・調理不要のレトルト食品、多言語対応 ・備蓄品管理代行サービス  ご多忙の折とは存じますが、この機会に奮ってご参加いただきますよう宜しくお願い申し上げます。 ※本セミナーは2023年11月に開催された講演の再放送となります。 ---------- ▼個人情報に関するお取扱について▼ (お申込みの前にご一読ください) ご入力頂くお客様の個人情報は、ヤマダデンキ及びLaspy社、ファシル社、グリーンデザイン&コンサルティング社、プラス社ジョインテックスカンパニーが、1)本セミナーに関する連絡・2)関連製品・サービスに関する情報提供、イベント・セミナーなどのご案内及びマーケティングの目的で利用させて頂きます。 ご入力頂いたお客様の個人情報については、当社の個人情報保護方針に従い、適切な管理と必要な保護を行います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までお申し出ください。 ▼お問い合わせ先▼ https://www.yamada-denki.jp/contact/biz-ict.html 【個人情報保護方針】 ヤマダデンキ 『個人情報保護方針』 https://www.yamada-denki.jp/information/privacy-policy/ Laspy社 『プライバシーポリシー』 https://laspy.net/documents/privacy3.pdf ファシル社  『プライバシーポリシー』 https://facil.jp/privacy/ グリーンデザイン&コンサルティング社 『プライバシーポリシー』 https://gdac.net/privacypolicy/ プラス社 ジョインテックスカンパニー 『個人情報保護方針』 https://www.plus.co.jp/personal.html

【概要】 銀行免許を持ち、上場する株式 会社である地銀の最大の強みは、信用力と人材にあります。 地銀の主要なビジネスが、異業種によるネット銀行やスマホ証券などに代替されるなか、[1]金利のある世界と地銀再編、[2]異業種の参入と地銀への影響、[3]これからの地銀ビジネス、に分けて明らかにしていきます。  本セミナーでは、既存ビジネスに固執せず、お花畑的な「地域活性化」策から脱却し、デジタルイノベーションを活用しながら、「顧客目線と収益目線」を持つ「稼げる地銀」には、明るい未来が待っていることを解説します。 【本セミナーで得られること】 ・地銀に関する知識と理解 ・デジタルリテール金融を取り巻く現状と今後 ・地銀における価値創造とビジネス戦略 【推奨対象】 金融機関の営業部門、経営企画部門、リスク管理部門、システム会社 【セミナー詳細】 第1部【金利のある世界と地銀再編】 (1)金利上昇と日銀金融政策の行方 (2)利ざや拡大か不良債権増加か (3)国債など有価証券含み損 (4)「規模の経済」と地銀の二極化 (5)公的資金返済と第二地銀 (6)デジタルバンクランに備える (7)地銀20兆20グループ時代へ (8)なぜ地銀再編の成功事例がないのか (9)預金獲得競争の可能性 第2部【異業種の参入と地銀への影響】 (1)ネット銀行が預金総取りの可能性  (2)ドコモ銀行進出とデジタル金融の行方 (3)JR東日本、JALなどネオバンクの拡大 (4)デジタル給与払いによる銀行中抜きリスク (5)スマホ銀行に転換か、DX企業入りか (6)地銀デジタル銀行の3つの選択肢 (7)地銀に足りないワクワク感・エンタメ感 (8)有人店舗の削減と海外拠点はどうなるのか 第3部【これからの地銀ビジネスとは】 (1)核となる富裕層・シニア・不動産ビジネス (2)個人向け資産運用ビジネス最前線 (3)苦戦する地銀証券子会社3つの選択肢 (4)高まる対面需要と富裕層ビジネス3つのポイント (5)金融商品販売を「やる」か「やらない」のかの選択 (6)電力など新規子会社事業は上手くいくのか (7)半導体・アリーナ&スタジアム・インバウンドの恩恵 (8)自己資本比率と格付けが再評価される日 質疑応答 ※事前質問がございます場合は、お申し込みフォーム「連絡事項欄」もしくは「お問い合わせフォーム」にて、ご連絡ください。 ※ライブ配信当日にチャットからも、随時書き込んでいただけます。 ※講義中の録音、ビデオ・写真撮影はご遠慮ください。 【ご同業の方のご参加について】 個人の方ならびに、業種・業務内容等により参加をご遠慮いただく場合がございますので、ご了承ください。 【視聴のご案内】 ●開催1営業日前の13時にメールで視聴URL(ウェビナーID/パスワード含む)とPDF資料のご案内をお送りします。直前にお申し込みの場合、ご案内の配信にお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。 ●ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。 【アーカイブ視聴について】 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 配信日程:2024/12/06(金)13時~2024/12/13(金)13時まで(土日祝も視聴可能) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ●会場受講の方・開催日当日にご参加いただけなかった方も後日のアーカイブ配信をご視聴いただけます。 ●配信期間中は、お好きな時間に繰り返しご視聴が可能です。 ●セミナー開催翌営業日13時より、ライブ配信と同様のURLから視聴可能です。 ●視聴環境の確認は、「オンライン受講の流れ」をご参照ください。 【受講証明書発行可能】 社内申請やCPE単位申請のため「受講証明書」が必要な方は受講後に発行が可能です。お申し込みフォーム連絡事項欄へ発行希望の旨をご記載ください。(CPE単位申請にご利用の際は、申請条件についてご自身で事前確認をお願いします。弊社で単位取得を保証するものではございません。) 【複数名視聴について】 1件のお申し込みにつき1名での視聴となります。複数名での視聴にはお得な回数券をご活用ください。

経理決算業務において、手作業が多く煩雑さに困っている、業務が属人化しており引継ぎや中途人材の教育に時間がかかる、といったお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。「マテリアル」「住宅」「ヘルスケア」の3領域で事業を展開する総合化学メーカーの旭化成株式会社も同様のお悩みを抱えていました。さらに、分野も業態も異なるさまざまな事業を展開している同社ならではの、長年にわたる課題となっていたのが経理オペレーションや制度決算業務といった制度会計の複雑化でした。 そんな中、同社は2023年4月のSAP S4/HANAへの移行に向けて自社独自のシステムを廃止し、会計業務プロセスの見直し及びシステムの変更を行ってきました。その過程で、BlackLineも導入し、コロナ禍で急務となった「リモート決算」への対応、その後さらに「オペレーション効率化」「標準化・品質向上」「監査対応」に取り組んでまいりました。 本セミナーでは、旭化成 経理ご担当者の松井様より、BlackLine活用状況と足元で取り組んでいるグループ会社展開についてその方法と効果をお伝えします。 こんな課題を抱える方におすすめ ・属人化する経理決算業務の標準化、可視化に取り組みたい ・経理決算業務のデジタル化のステップやシステム導入の進め方について知りたい ・既存のシステム(ERP)に手を加えることなく、経理部門の業務プロセスや働き方を改善したい

新規申請を目指す事業者のためのプライバシーマークセミナー 「事例紹介編」 ■参加費:無料(申込受付中) ■開催方法:オンライン開催(YouTubeによるオンデマンド配信) ■配信期間:2025年1月31日(金) 17:00まで ■内容 個人情報を適切に取り扱う事業者を示す「プライバシーマーク」。個人情報の管理体制の強化やお客様からの信頼の獲得のため、現在17,600社を超える事業者がプライバシーマークを取得しています。 本セミナーでは、プライバシーマークの申請を検討する事業者に向けて、制度の概要や取得のメリット、取得までの流れ等の説明に加え、実際にプライバシーマークを取得した企業の取組事例をご紹介します。 (1)プライバシーマークを取得するには 制度の概要、取得のメリット、取得までの流れ等 (2)プライバシーマーク取得企業による取組事例紹介 取得の目的、取得までのスケジュール、社内の体制づくり、取組みの過程で直面した課題とその対処方法(内部規程の策定他)など、実際のお取組みを詳しく解説いただいております。


処理に失敗しました

人気のタグ

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました