いつまで経っても新規事業のWeb・アプリ開発が進まない、たった2つの理由
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
スキルミスマッチとコミュニケーションの問題が、新規事業を妨げる
「国内のIT人材不足」と一言で言っても、それは必ずしも「人口減少によるエンジニアの減少」だけを指すわけではない。「スキルセットのミスマッチ」も「IT人材不足」に直結する。開発現場――特にSaaSやプラットフォームなどWebサービスの開発現場においては、昨今、スピードが何よりも重視される。そこでエンジニアに求められるスキルは、ウォーターフォール型の流れに乗って、上流で要件定義されたものをただ組み立てるための技術ではない。7割の完成度で世の中に出してニーズをつかみながらどんどん改善していく「アジャイル/リーン・スタートアップ」の開発手法を実現するために、ビジネス知識やアジャイル開発のノウハウが必要とされる。
特にその傾向は、モバイルソーシャルゲームが興隆した2008年ごろから加速した。エンジニアの役割が多様化し、従来の「SIerが求めてきたスキルセット」ではニーズを満たすことができないのだ。
このように、全体の母数の低下とともにエンジニアの多様化を受けて、「IT人材不足」という課題は、特に新規事業に取り組む企業にとっては大きな壁となっている。たとえグローバル人材の雇用を積極的に進めたとしても、まだまだ日本企業側の「不慣れ」がそれを阻害する。
そのための解決策のひとつとしてオフショア開発が考えられる。自社の人的リソースやコストを人材獲得に費やすのではなく、アウトソーシング先に振り分ける考え方だ。東南アジアなど新興国の優秀な人材を低コストで雇用することで、人材不足を解消した上にコストメリットを享受できる。
しかし、当然ながらオフショア開発も万能の解決策ではない。そもそも、事業側と開発側では、同じ企業内でさえコミュニケーショントラブルが起きる。エンジニアにビジネス経験がないことや、逆にビジネス側に専門知識が不足していることが原因だ。オフショアという慣れない地と遠隔でコミュニケーションを取る中で、円滑な意思伝達をできなければ、開発のスピードはどんどん遅れていくだろう。
・「チーム作り」が一番のキモ、その解決の手段は?
・国内理系トップが皆エンジニアになる国
・オフショア開発への気負いは必要ない、その理由とは
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!