期待のIoT化推進プロジェクトを“PoC死”させない、企業に求められる取り組みと環境とは?
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
IoT化推進プロジェクトが“PoC死”しがちな理由
特に「IoT」という切り口でDXの取り組みを見ると、さまざまなチャレンジが行われている。たとえば、飲食店におけるモバイルオーダー、監視カメラを使った工事現場の進捗確認、地方におけるバスのモバイル決済……など、各種デバイスとインターネットを組み合わせたIoT化へのさまざまな取り組みが成果を上げつつある。
ただし、すべての取り組みが順調なわけではない。DXへの取組みを実現させるためにPoCを実施しても、簡単には次に続かない、PoCはうまくいったのに事業計画を描けないなど、サービス開発やローンチまでたどり着けないプロジェクトは数多いはずだ。
その大きい原因が、IoT化の推進は、考えるべきこと対応すべきことが多岐にわたることにある。デバイスやアプリの開発が必要なのはもちろん、それらをどう組み合わせるのがベストなのか、回線をどうするのか、取得したデータをどう管理するのか、ユーザーの課金をどうするのか、ユーザーサポートは……など、考えるべき範囲が広すぎて、PoCは成功しても、事業化の段階で先に進めなくなるケースが多いのである。
こうしたIoT化推進の問題を解決し、成功へのハードルを下げるには、どのような対策が考えられるだろうか。
この記事の続き >>
-
・IoTのサービス開発、「システム構築」を攻略するには?
・サービスを展開したいが「電波が通じない」時の対策
・バスのクレジットカードのタッチ決済の事例とは?
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!