- 2021/11/21 掲載
米、超音速兵器を迎撃へ システム開発にノースロップら3社選定
3社別々の契約で、発注額は計およそ6000万ドル。目標に向かって大気圏内を滑空してくる超音速兵器を、小型衛星群とセンサーで誘導した兵器で撃ち落とすシステムの開発に当たる。
米ミサイル防衛局が2022年に計上した同システムの研究開発と試験・評価の予算は1億3600万ドルだが、最終的に防衛産業は数十億ドルを手にする見込みだ。
米国をはじめ各国は超音速兵器の開発を強化しており、結果として防御態勢も高速化が求められている。
PR
PR
PR