• 2021/08/04 掲載

米ボーイング、新型宇宙船打ち上げを延期 システム障害で

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[3日 ロイター] - 米ボーイングは3日、新型宇宙船「CST-100スターライナー」の国際宇宙ステーション(ISS)への打ち上げをシステム障害のため延期すると発表した。

発表によると、打ち上げ前の準備中に推進システムで「予想外のバルブの位置表示」が検出されたという。チェック前には激しい雷雨に見舞われていた。

打ち上げプログラムのマネージャー、ジョン・ボルマー氏は「残念ながら、スターライナーの打ち上げ日程を変更する必要がある」と指摘。「有人宇宙飛行は複雑かつ緻密で過酷な試みだ。ボーイングと米航空宇宙局(NASA)は宇宙船の安全性と完全性を確保し、ミッションを達成するために必要な時間をかけて取り組んでいく」と述べた。

スターライナーの打ち上げは7月30日に予定されていたが、ISSに連結したロシアの実験棟「ナウカ」が予定外にエンジンを噴射し、ステーションが傾くトラブルが発生したことを受け、米東部時間3日午後1時20分(日本時間4日午前2時20分)に延期されていた。

NASAは「次に打ち上げが可能になるのは米東部時間4日午後12時57分になるだろう」と発表したが、4日に打ち上げが実施されるかは現時点で明らかになっていない。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます