• 2021/02/24 掲載

富士通、AIを活用した関節可動域自動測定ソリューション「HOPE ROMREC」を販売開始

富士通

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
当社は、リハビリテーションおよび整形外科に関わる病院やクリニックなどの医療施設を支援するため、AIを活用し患者のリハビリテーションの動画から肩と肘の関節可動域を自動測定する新たなソリューション「FUJITSU ヘルスケアソリューション HOPE ROMREC(ホープ ロムレック)」(以下 「HOPE ROMREC」)を2021年2月24日から販売開始します。

「HOPE ROMREC」は、複数のAI画像認識モデルで構成する当社開発の画像分析AIエンジンにより、タブレット端末を用いて撮影したリハビリテーション動画から3次元骨格を推定することで、患者の肩と肘の角度を自動測定および記録し、可視化するソリューションです。これにより、理学療法士(Physical Therapist、以下 PT)や作業療法士(Occupational Therapist、以下 OT)がこれまで実施していた、ゴニオメーターを用いて患者の関節の曲がり具合を目視で測定する作業を大幅に効率化でき、理学療法および作業療法の効果の評価や障がい度合いの判定を支援します。

当社は、今後、「HOPE ROMREC」を継続的に機能強化し、関節可動域の測定部位を増やしていくほか、遠隔でのリハビリテーションを実現する仕組みとして、患者が自宅で撮影したリハビリテーションの動画をかかりつけの病院やクリニックへ送付するだけで関節可動域を自動測定する機能などを搭載していく予定です。

【背景】

リハビリテーション治療では、関節の動きの阻害要因の発見や、理学療法および作業療法の効果の評価、障がい度合いの判定などにおいて、関節可動域の測定が必要ですが、PTやOTはゴニオメーターなどを用いて目視で測定しているため、測定値に属人的なバラつきが発生してしまうほか、従来の関節可動域の自動測定には加速度センサーなどの特殊な装置が必要となり、導入が進んでいないことが課題となっています。また、PTやOTは、測定に伴う測定値のシステム入力作業に加え、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、リハビリテーションエリアの消毒作業なども行うなど、医療現場の負荷が増しています。

上記の課題を解決するため、当社は、患者のリハビリテーションの動画をAIで解析し、肩と肘の関節可動域を自動測定する「HOPE ROMREC」を開発し、2月24日より販売を開始します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます