• 2021/02/23 掲載

欧州の貧富格差拡大の恐れ、コロナ危機で=IMF

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ブリュッセル 22日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は22日、各国当局が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を打開し、危機が終わるまで経済支援策を続け、グリーン技術に投資しなければ、欧州の貧富の格差が拡大すると警告した。

IMFのゲオルギエバ専務理事は欧州議会の講演で、各国政府が企業や家庭を支えるために3兆ユーロの財政刺激策を導入したことを称賛。「ただ、回復への道のりはまちまちだ。出だしや経済構造、対応する能力が異なることから、各国間そして国内の中で格差が広がっている」と指摘した。2020年の経済縮小は、スペインやギリシャ、イタリアなど観光産業が盛んな国が9%を超えた一方、欧州連合(EU)全体の平均6.4%だった。

IMFの見通しによると、22年末までに1人当たりの所得は、中欧と東欧で新型コロナ危機前の水準を3.8%下回る一方、EU先進国は1.3%下回るのにとどまる。

EU諸国の財務相は今のところ景気刺激策を維持したい意向だが、経済が回復するにつれて第2・四半期には、全事業を対象とした現在の対策から、より的を絞った対策に移行し始める時期や、その後予想される一連の企業破綻への対応について協議する。

EUは昨年、7500億ユーロの復興基金で合意。後れを取る恐れのある国や企業を促進するための改革やグリーン投資、デジタル投資に融資・補助金として充てることにした。

ゲオルギエバ専務理事はこうしたグリーン投資、デジタル投資が長期的にみて一番重要な対策だと主張した。「われわれの分析によるとこうした投資によって15年間でGDPが毎年約0.7%押し上げられ、何百万人分もの雇用が生まれる」と話した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます