• 2021/02/18 掲載

英バークレイズ、配当再開 通期利益は半減

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 18日 ロイター] - 英銀大手バークレイズは18日、新型コロナウイルスの流行に伴って1年間停止していた配当の支払いを再開すると発表した。市場では他の国内銀行も追随するのではないかとの見方が浮上している。

バークレイズは1株当たり1ペンスの年間配当を支払うと表明。7億ポンド(9億6940万ドル)の自社株買いも実施する。

イングランド銀行(英中央銀行、BOE)は昨年12月、大手英銀に対する配当と上級職賞与の制限を緩和すると発表した。

2020年通期決算は、税引き前利益が31億ポンド(42億9000万ドル)。前年から半減したが、同行がまとめたアナリスト予想の19億6000万ポンドを大幅に上回った。

新型コロナ流行の影響で貸倒引当金を計上したが、投資銀行部門が好調だった。

同行は収益が「有意に」改善する公算が大きいと表明したが、具体的な数値は明らかにしなかった。不採算の消費者向け事業については先行きが依然「不透明」との認識を示した。

同行株は朝方の取引で2%下落していたが、配当再開の発表を受けておおむね横ばい圏で推移している。アナリストは具体的な利益目標の発表がなく、失望したと述べた。

2020年は投資銀行事業が好調だった。

債券・通貨・商品部門は53%の増益。海外金利のほか、原油など商品価格の変動がトレーディング収入に寄与した。

株式部門は31%の増益。銀行手数料収入は8%増。

第4・四半期は、新型コロナの流行に関連して4億9200万ポンドの貸倒引当金を計上。通期では48億ポンドを計上した。

消費者・カード・決済部門は通期で11億ポンドの赤字。新型コロナの流行に伴う引当金の計上などが響いた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます