• 2021/02/18 掲載

米小売売上高、1月は予想超える大幅増 政府支援が押し上げ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 17日 ロイター] - 米商務省が17日に発表した1月の小売売上高は季節調整済みで前月比5.3%増と、予想の1.1%を上回って増加した。政府の新型コロナウイルス対策支援金で消費が押し上げられた。経済活動は昨年末に感染再拡大を受け停滞したが、年明け以降は盛り返したもようだ。

2020年12月は1.0%減と、当初発表の0.7%減から下方改定された。

1月の自動車・ガソリン・建設資材・外食を除くコア小売売上高は6.0%と大きく増加。前月は2.4%減少(改定後)していた。コア売上高は国内総生産(GDP)の個人消費の構成要素と密接に連動する。

政府は昨年末、約9000億ドルの新型コロナ対策を承認。低・中所得層を中心に1人当たり600ドルの現金給付が盛り込まれ、大半が1月初旬に支給された。これにより裁量支出が押し上げられたとみられている。

1月に発足したバイデン政権は1兆9000億ドルの追加新型コロナ対策を提案。現在議会で討議されている。これには追加的に1人当たり1400ドルの現金支給が盛り込まれており、承認されれば向こう数カ月にわたり個人消費が押し上げられると期待されている。

米国では感染率のほか、入院数も減っており、ワクチン配布状況も改善。春には飲食店のほか、対面サービスが必要な業種の再開が許可されるとみられる。

職を失わなかった国民はコロナ禍の中で貯蓄を増加させ、昨年12月時点の貯蓄額は2兆3800億ドル。パンデミック(世界的大流行)で抑制されていた旅行や観光などの積み上がった需要で、消費が押し上げられる可能性がある。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます