- 2021/02/15 掲載
ベリサーブ、monoAI technologyと合弁会社を設立
1.合弁会社設立の目的
ゲーム開発は年々大規模かつ複雑化しており、面白いものを作ろうと思うほど、品質保証のコストは莫大になり、自動化・効率化へのニーズが高まっています。両社は2019年12月に資本業務提携を行い、monoAI社が進めるゲーム業界を中心とするAIQA事業のノウハウと、当社のビジネス分野を中心としたソフトウェア検証事業のノウハウを活用し、相互に技術品質の向上や生産性の改善などを推進してまいりました。
今般、両社の経営資源や事業基盤の融合をさらに加速させ、「人」と「標準化」と「AI」の最適なコラボレーションによる高品質なサービスを実現し、ゲーム開発全体において、他社では真似のできない革新的な技術と的確なアプローチを業界にもたらすべく、合弁会社を設立いたします。当社はAI技術を活用したゲーム検証というこれまでにない事業領域に進出し、エンターテインメント分野で新たなビジネスドメインを開拓してまいります。
2.新会社の概要(第三者割当増資後の予定)
商号:AIQVE ONE株式会社(アイキューブワン)
設立日:2021年2月1日
所在地:東京都新宿区四谷 4-34-1 新宿御苑前アネックスビル2階
役員:
代表取締役会長 新堀 義之
代表取締役社長 山崎 太郎
取締役 本城 嘉太郎
監査役 清水 昌彦
資本金:100百万円
事業内容:AI技術を活用したソフトウェア品質保証事業
(コンシューマーゲーム、スマートフォンゲーム、アーケードゲーム、Webサイト、その他システムなど、幅広い分野での品質保証)
株主:株式会社ベリサーブ 66.7%、monoAI technology株式会社 33.3%
※2021年2月1日付で新会社「monoAI QA technology株式会社」を設立し、商号変更を行います。
※新会社による当社に対する第三者割当増資は2021年2月中旬を予定しています。
3.monoAI社の概要
商号:monoAI technology株式会社(モノアイテクノロジー)
設立日:2013年1月(創業:2005年7月)
所在地:兵庫県神戸市中央区京町78三宮京町ビル3階A号室
代表者:代表取締役社長 本城 嘉太郎
資本金:257百万円
事業内容:ゲーム開発事業、XR事業、AIQA事業
URL:https://monoai.co.jp/
関連コンテンツ
PR
PR
PR