• 2020/11/18 掲載

日銀の支援策、チャレンジする銀行には経済的メリット=地銀協会長

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 18日 ロイター] - 地方銀行協会の大矢恭好会長(横浜銀行頭取)は18日の定例会見で、日銀が導入する地域金融機関向けの特別付利について「チャレンジする銀行には経済的メリットがあり、ありがたい制度だ」と述べた。経費率(OHR)などの適用条件については「ハードルは高いと思うが、一定の自由度も認められている」と指摘した。

一方、日銀のマイナス金利政策については「(日本経済の)置かれた現状からすればやむを得ない政策だが、銀行界としてはこれ以上の深掘りはやめてほしい」と語った。

日銀の特別付利が適用される条件には、経費削減のほかに経営統合の決定があるが、大矢会長は「再編統合が体質強化の唯一の解とは思わない」と指摘。他の地銀との経営統合は「効果を生むまでに相当時間がかかる」と述べた。

地銀の中間決算について、大矢会長は「厳しい決算だったが、最悪のケースではなかった」と指摘。与信コストについて「政策的効果が相当あり、抑えられた」と述べる一方、特に来年度以降はしっかり見ていかなければならないとした。

(和田崇彦 編集:山川薫)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます