- 2020/11/06 掲載
NY外為市場=ドル下落、円は103円台に上昇 株高が圧迫
また、米連邦準備理事会(FRB)は4─5日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、金融政策の現状維持を決定。新型コロナウイルス感染拡大と米大統領選の結果を巡る先行き不透明感で経済が脅威にさらされる中、景気回復支援に向けあらゆる手段を尽くすと改めて表明した。
米大統領選の集計が続く中、民主党候補のバイデン前副大統領がネバダ州でリードを拡大し、当選に必要な選挙人270人の獲得に迫っている。
議会選では共和党が上院の過半数議席を維持する見通しとなり、民主党がホワイトハウスと議会を掌握する「ブルーウェーブ」とはならないとの見方から、株価は上昇した。
BKアセット・マネジメントの為替戦略マネジングディレクター、ボリス・シュロスバーグ氏は「投資家は民主党の大統領と共和党の上院によって安定的かつ正常な状況に戻ると考えている」と述べた。
終盤の取引で、ドル指数は0.95%安の92.51。
ユーロ/ドル<EUR=>は0.99%高の1.1838ドル。ドル/円<JPY=>は104円を下抜け、0.95%安の103.49円と、3月12日以来の安値を付けた。
人民元<CNH=>も対ドルで約2年ぶりの高値となる6.5994元。
ドル/円 NY終値 103.47/103.50
始値 104.13
高値 104.20
安値 103.45
ユーロ/ドル NY終値 1.1821/1.1825
始値 1.1810
高値 1.1859
安値 1.1793
(表はリフィニティブデータに基づいています)
関連コンテンツ
PR
PR
PR