• 2020/11/05 掲載

三菱電機、パワー半導体の新製品6品種のサンプル提供を開始

三菱電機

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
三菱電機株式会社は、パワー半導体の新製品として「SiC-MOSFET(※1)1200V-Nシリーズ TO247-4パッケージ」6品種のサンプル提供を11月に開始します。TO-247-4パッケージ(※2)の採用により、従来品(※3)と比べてスイッチング損失を約30%低減し、高電圧での電力変換を要する車載充電器や太陽光発電機などのさまざまな電源システムの低消費電力化・小型化に貢献します。

※1 SiC:Silicon Carbide(炭化ケイ素)、MOSFET:Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor(金属酸化膜半導体製の電界効果トランジスタ)

※2 従来の3端子構成パッケージのソース端子を電力用のパワーソース端子とゲート駆動用のドライバソース端子に分離した4端子構成のパッケージ

※3 TO-247-3パッケージ製品(2020年6月16日広報発表リリース参照)

■新製品の特長

1. 4端子パッケージの採用により、電源システムの低消費電力化と小型化に貢献

・高い誤動作耐量(※4)と性能指数(FOM=1450mΩ・nC)(※5)を特長とするSiC-MOSFETチップを、従来品に新たにドライバソース端子を備えた4端子のTO-247-4パッケージに搭載

・4端子パッケージにより、これまで高速スイッチング時の課題であったソース端子での寄生インダクタンスを低減させてゲート電圧の低下を抑制。従来品(※3)と比べてスイッチング損失を約30%低減

・スイッチング損失低減による放熱機器の小型・簡素化や、高キャリア周波数(※6)駆動によるリアクトルなどの周辺部品の小型化により、システム全体の低消費電力化と小型化に貢献

※4 誤動作(セルフターンオン)耐量をCiss/Crss(入力容量/帰還容量)として算出(当社調べ)

※5 FOM(Figure of Merit):パワーMOSFETの性能指標。数値が小さいほど電力損失が小さくなるなど性能が優れる。Tj=100℃時のオン抵抗とゲート・ドレイン間電荷量の積として定義

※6 インバーター回路におけるスイッチング素子のON/OFFタイミングを決める周波数

2. AEC-Q101準拠3品種を含む計6品種をラインアップし、幅広い用途に対応

・AEC-Q101(※7)に準拠した3品種を含む計6品種をラインアップ。太陽光発電機などの産業用アプリケーションだけでなく、電気自動車用途にも対応

・従来品(※3)と比べ、ドレイン端子とソース端子間の沿面距離(※8)を拡大。塵や埃が積もりやすい屋外設置向けなど沿面距離が求められる電源システムにも対応

※7 Automotive Electronics Council(車載電子部品の品質規格)

※8 導電部と機器の外面との間の最短距離

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます