- 2020/11/05 掲載
ソフトバンク、「クラウドデスクトップコントロール」を提供開始
また「Horizon Cloud」は、2021年度をめどに、ソフトバンクのMSP(Managed Service Provider)サービス(※2)に対応する予定です。これによりソフトバンクは、デスクトップサービスの提供だけではなく、「Windows Virtual Desktop」と組み合わせた「Horizon Cloud」のシステム構築から運用・保守まで、包括的に支援することが可能になります。
[注]
※1 サービスの利用には、ソフトバンクを通してMicrosoft Azureのライセンスを購入する必要があります。また、「Windows Virtual Desktop」の利用には、Windowsライセンスの購入が必要です。
※2 MSPサービスは、現在Microsoft Azureに対応しています(2020年11月5日時点)。詳細はサービスページをご覧ください。
■サービス提供開始の背景
新型コロナウイルス感染症の拡大などを背景に、企業のテレワークの導入が急速に進む中、最近では、一時的かつ一部の人に限定した簡易的なテレワーク環境ではなく、部署全体や全社にわたって業務アプリケーションや社内システムにアクセスができる、本格的なテレワーク環境の構築を検討する企業が増えています。これに伴って、セキュリティーを担保しながら仮想デスクトップ環境にリモートでアクセスできるDaaSのニーズが増加しており、中でも日本マイクロソフトが提供する最新オペレーティングシステム「Windows 10」やMicrosoft 365などとの親和性が高く、一つの環境を複数のユーザーで利用できるWindows 10 マルチセッションにも対応した「Windows Virtual Desktop」への注目が高まっています。
これまでソフトバンクは、低コストかつスモールスタートでDaaSを導入したい企業向けに、独自の管理基盤を活用した「ホワイトクラウド デスクトップサービス」を提供してきましたが、企業の多様なテレワークニーズに対応するために、このたび新たに「クラウドデスクトップコントロール」の提供を開始しました。
関連コンテンツ
PR
PR
PR